こうや豆腐といえば含め煮が定番ですが、ほかにもおいしい食べ方があるのをご存知ですか?実は揚げ物とも相性抜群なんです。今回はひとくちこうや豆腐を使った揚げ物レシピをご紹介します。
前回に引き続きこうや豆腐のアレンジレシピを教えてくれたのは、福岡県で飲食店を営む香月さんご夫妻。植物性の食材を中心とした料理が得意なお二人が、家族でよく食べるという香月家の人気メニューを紹介してくれました。
- たよりになるこうや豆腐 INDEX
- 1.こうや豆腐ってどんな食品?
- 2.こうや豆腐アレンジ「こうや豆腐ときのこの塩麹スープ」
- 3.こうや豆腐の唐揚げアレンジ←今回はここ
- 4.こうや豆腐にまつわる素朴な疑問を、生産者に聞きました
- 5.メーカーおすすめのひとくちこうや豆腐簡単レシピ
お弁当にも、おつまみにも、おやつにもぴったり
「こうや豆腐の唐揚げ」
今回教わるのは、こうや豆腐を唐揚げにするシンプルレシピです。子どもから大人までみんな大好きな唐揚げですが、こうや豆腐を使うことでよりヘルシーに食べられるのもうれしいポイントです。
\ 香月夫妻のひとこと /
だしを含ませたこうや豆腐に片栗粉をまぶして揚げるだけ。揚げながらつまみ食いをしていると、手が止まらなくなるほど、我が家では大人も子どもも大好きなメニューです
材料 (4〜5人前)
- ひとくちこうや豆腐…1袋(約20個)
- だし汁…400cc
- 生姜スライス…2-3枚
- 片栗粉…適量
- (A)
- しょうゆ…小さじ1.5
- みりん…小さじ4
- 酒…小さじ2
- 塩…ひとつまみ
※ひとくちこうや豆腐約6個が、一般的な全形サイズ1個の分量に相当します
作り方
1.こうや豆腐に下味をつける
スライスした生姜を鍋の中のだし汁に入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして(A)の調味料を入れる。次にこうや豆腐を入れて中弱火で15分ほど煮詰める。
香月さんに教わったポイント:
■ だし汁は、商品に付いている粉末だしでも
コープのひとくちこうや豆腐には粉末だしが添付されているので、もちろんそれを使ってもいいですね。その時は(A)は入れずに作ってください。少し甘めのやさしい味わいになります
2.冷ます
火を止めたら、こうや豆腐を冷ます。
香月さんに教わったポイント:
■ 揚げる前に必ず冷まして
熱いまま揚げると破裂の原因にもなるので、かならず冷まします。急いでいるときは、バットなどに移してあら熱を取ってから、冷蔵庫に入れておきましょう
3.片栗粉をまぶす
粗熱がとれたら片栗粉をまぶす。
香月さんに教わったポイント:
■ 押さえつけずにやさしく
せっかく吸収しただし汁が出てきてしまうので、力を入れずに転がすようにやさしく片栗粉をまぶします
4.揚げる
180℃の油(分量外)で2分ほど揚げる。
香月さんに教わったポイント:
■ 目安は“きつね色”
火はもう通っているので、あとはカラッと揚げて焼き色をつけるだけ。きつね色になったらすぐに取り出しましょう
揚げたてを食べてみると、外はサックサク、中からジュワ〜ッとだし汁がしみ出してきて、ほっぺたが落ちそうです。ちなみに香月さんご夫妻は、この唐揚げをさらに酢豚風やみぞれ煮にアレンジすることもあるのだとか。
▲ こうや豆腐の唐揚げをさらにアレンジしたみぞれ煮は、甘酸っぱいタレが衣にからんで箸が進みます。野菜がたっぷりとれるのも嬉しいですね
このレシピで使えるコープ関連商品
ひとくちこうや豆腐
湯戻し不要、お鍋にポンと入れるだけ
ひとくちサイズにカットした、湯戻し不要のこうや豆腐。添付の粉末だしを使えば、お鍋にポンッと入れて煮るだけで含め煮が完成します。レンジ調理もOK。
片栗粉
チャックシール付きだから保存しやすい
北海道産馬鈴薯でん粉100%使用。白さに優れ、強いとろみが特徴です。保存に便利なチャックシール付き
含め煮以外であまり食べたことのないこうや豆腐でしたが、今回新しい使い方を教わりさっそく実践してみたくなりました。ぜひみなさんも、試してみてくださいね。
( SATETO編集部 堀尾 )
教えてくれたのは
- 香月恵嗣・千代子
- お料理全般は恵嗣さん、お菓子は千代子さん担当。恵嗣さんが福岡県で飲食店を営むかたわら、お二人で野菜や大豆食品を中心とした料理を、ケータリングやお弁当などで提供されています。一男一女との4人家族。
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。