休日のランチメニューに、野菜たっぷりで彩り豊かなサラダパスタはいかが?手作り和風ドレッシングにマヨネーズを合わせれば、さっぱりとしつつも、コクのある味が楽しめます。今回教えてくれるのは、時短レシピがお得意な料理家の宮崎知花さん。深めのフライパン一つで作る、とっておきの裏技を教えてもらいます。
▲ 教えてくれるのは、2児の母でもある料理家の宮崎知花さん。子育てと仕事を両立させる中で生み出す時短レシピは、忙しいママの強い味方。現在オンライン料理教室を開催中。
フライパン一つで簡単!
春の彩りスパゲッティサラダ
調理時間:約20分
スナップエンドウ、きのこ類、ミニトマト、コーン…と野菜たっぷりの彩りサラダパスタ。春ならではのスナップエンドウのしゃきしゃき食感がポイントです。スパゲッティと一緒に、スナップエンドウときのこ類も一緒に茹でて、あとは生野菜と盛り付けるだけ。気軽に作れる、うれしい時短レシピです。
\「春の彩りスパゲッティサラダ」を作る際のポイント/
少し深めのフライパンでパスタを茹でつつ、時間差でスナップエンドウときのこ類を入れて一緒に茹でる時短レシピ。洗い物も少なく、コンロも一つ使うだけ。最後は彩りを意識して盛り付けてくださいね。スナップエンドウがない季節は、きゅうりなどお好みの野菜でたのしんでください。タンパク質がもっと欲しい時は、ツナやサラダチキンを加えても◎
「春の彩りスパゲッティサラダ」の材料2人前
- スパゲッティ …200g
- しめじ、エリンギ …各100g
- スナップエンドウ …4本
- ゆで卵 …1個
- コーン …小さじ2
- レタス・ミニトマトなど …お好みで
- (A)白だし…小さじ2
- (A)ごま油…小さじ2
- (A)酢 小さじ1
- マヨネーズ…適量
「春の彩りスパゲッティサラダ」の下準備
・お湯(2L)を沸かしておく
・(A)を混ぜ合わせておく
POINT: トロリと白っぽくなるまで、しっかりと混ぜて乳化させておく
・ゆで卵は固めに茹でておく(茹で時間12分)
「春の彩りスパゲティサラダ」の作り方
1.材料をカットする
スナップエンドウは筋を取り、きのこ類は小房に分ける。ミニトマトは1/4、ゆで卵は1.5cm幅にカットする。
■きのこ類は石づきを切り落とし、手で分ける
きのこ類は石づきを切り落とし、手で小房に分けましょう。
2.茹でる
沸騰したお湯(2L)に、塩大さじ1(分量外)を入れる。再沸騰したらスパゲッティを入れ、袋の表記通りに茹でる。
3.スナップエンドウ、きのこ類を入れる
袋の表示の2分前に、スナップエンドウ、きのこ類を入れる。
■パスタが茹で上がる2分前に!
スナップエンドウときのこ類は、食感が大事。パスタが茹で上がる2分前に入れましょう。
4.水で締める
茹で上がったら、スナップエンドウを取り出し、ザルに取り上げる。パスタときのこ類を水で締める。
■スナップエンドウは先に取り出す
スナップエンドウは水っぽくなるのを防ぐため、先に取り出しておきます。
5.器に盛る
お皿にレタスを敷き、④を盛る。スナップエンドウを乗せる。
■豆を見せるように盛り付ける
スナップエンドウは豆が見えるように、ゆっくりと開いて盛り付けると見栄えよし!
6.トッピングする
ミニトマト、コーン、ゆで卵を盛り付ける。混ぜ合わせておいた(A)とマヨネーズ(お好みの量)を回しかける。
完成
仕上げに黒コショウを振りかけたら出来上がり!ラー油や七味をかけて、大人好みのピリ辛味にするのもおすすめです。休日のランチにぴったり!
「春の彩りスパゲッティサラダ」で使えるコープ商品
さっぱりとした和風ドレッシングに、コクのあるマヨネーズがいい仕事をしてくれます!パパッと気軽に作れて野菜がたっぷり採れるのはうれしいです。彩りがよくて見映えするので、おもてなしランチにもピッタリですね。
(SATETO編集部 佐藤)
教えてくれたのは
- 料理教室「スマイルスマイズ」主宰
宮崎知花 - 大手料理教室で13年間勤めた後、第2子出産をきっかけに自宅で料理教室を開始。料理とパンづくりを同時に学ぶことができる1回完結レッスンや、親子で一緒に料理が楽しめる親子レッスンなどを定期的に開催しています。
春の彩りサラダスパゲッティと一緒に!
冷・温の簡単手作りスープ
メインのパスタを作ったら、一緒に食べたくなるのがスープ。冷たい派?温かい派?その日の気分で決めましょう。
混ぜるだけでとろ〜り冷たい
「豆乳スープ」
豆乳にぽん酢と塩を加えて混ぜるだけの、いたってシンプルなスープ。ぽん酢の酸味で、豆乳がとろりとした食感に変化し、まるでポタージュスープのような味わいに。温めてホットにしてもおいしいです。
切干大根の戻し汁がだし代わり
「切り干し大根のミルクスープ」
切干大根の戻し汁を使った、味わい深いクリームスープをご紹介。サラダチキンを入れて、火を通す時間を短縮します。醤油や塩などを使わずに、コク旨スープが完成!
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。