ロール…と聞くと思い浮かぶのが、ロールキャベツ。でも今回ご紹介するのは、キャベツではなく、白菜で豚肉を巻いた「豚肉と白菜のロール煮」。白菜は豚肉と合わせることで、栄養バランスがぐんと整うといわれています。豚肉の旨みスープまでしっかりいただけるレシピを、料理家のSHIMAさんに教えていただきまししょう。
▲ 教えてくれたのは、料理家のSHIMAさん。フードディレクターとして日々ブログやインスタグラムにレシピを更新されています。SHIMAさんのインスタグラムはこちら
コンソメで簡単!豚肉と白菜のロール煮
調理時間:約30分
SHIMAさんがおしえてくれたる「豚肉と白菜のロール煮」は、肉だねを中に巻き込んだロールキャベツとは違い、豚肉と白菜を一緒に巻きつける、ユニークな一品です。がぶりとかぶりつくと、とろとろの白菜の間から、肉の旨みたっぷりのスープがじゅわっと溢れて食べ応えもばっちり。ロールしたら煮込むだけという手軽さながらも、食卓の主役を飾れる華やかさも魅力です。
\ 「豚肉と白菜のロール煮」をおいしく作るコツ /
白菜は茹でるのではなく、電子レンジでパパっと下ごしらえして時短で済ませます。芯の部分が少し巻きにくい場合は、そぎ切りをしたり、細切りにして一緒に中に巻き込んだり、ちょっとした工夫で解決しますよ。今回は少しあっさりと仕上げるために豚もも薄切り肉を使用しましたが、豚バラ薄切り肉を使ってももちろんOKです。
-
「豚肉と白菜のロール煮」を作るポイント
- 白菜は電子レンジで茹でて時短に!
- 白菜の芯は薄切りにする
- 下味をしっかりとつける
- 豚肉と白菜を一緒に巻きつける
- 鍋はジャストサイズで!
- ロール白菜煮におすすめ副菜レシピ
「豚肉と白菜のロール煮」の材料(2人分)
- 白菜…4枚(約280g)
- 豚ももうす切り肉…8枚(約200g)
- ブラックペッパー…適量
- 水…400cc
- チキンコンソメ…2個
- にんにく…1片
- しめじ…80g
「豚肉と白菜のロール煮」の作り方
1.白菜をレンジ加熱
白菜はサッと水で洗い、根元の芯の部分を細切りにし、一緒にラップでくるんで耐熱皿にのせ、電子レンジ(600w)で約2分加熱する。
芯も一緒に乗せてラップに包みます
■芯が厚い場合は、削ぎ切りしておくと◎
芯の部分にかなり厚みがある白菜の場合は、巻きにくい場合も。
電子レンジにかける前に、芯の部分は削ぎ切りし、細切りにして
おきましょう。
■芯が厚い場合は、削ぎ切りしておくと◎
芯の部分にかなり厚みがある白菜の場合は、巻きにくい場合も。
電子レンジにかける前に、芯の部分は削ぎ切りし、細切りにしておきましょう。
2.下味をつける
白菜の粗熱が取れたら水気を切る。広げた白菜に豚肉を2枚並べて、ブラックペッパーをまぶす。
■ブラックペッパーは少し多いくらいがおすすめ
味付けがコンソメのみなので、ブラックペッパーが味の決め手になります。少し多いかな?と思うくらいまぶしておくといいですよ。
3.白菜を巻く
白菜の根元の部分に細切りにした芯をのせ(写真①)、芯側から葉の方に向かってくるくると巻いていく(写真②③)。最後に、両端の余った葉を指で中に押し込むようにして固定する(写真④)。
■途中割れても気にしない!
白菜の芯が硬いと途中でバキッと割れてしまうことも。芯が少し割れても大丈夫。気にせず巻き切ってしまいましょう。
4.煮る
鍋に水、コンソメ、半分に切ったにんにくを入れる。3としめじを入れて中火でひと煮立ちさせる。
■お鍋はジャストサイズを選ぶと◎
鍋はジャストサイズの直径のものを選ぶと、全体に水分が行き渡りやすく、味がムラなく仕上がりますよ。
5.蒸し煮にする
さらに蓋をして、弱火で15分ほど火が通るまで煮る。
6.完成
お皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーをかけて完成。
白菜の甘みと豚肉の旨味がマッチした、絶品のひと皿が完成しました。ボリュームたっぷりなのに、さっぱりといただける味付けなので、思わず何個も欲しくなってしまいますよ。
「豚肉と白菜のロール煮」で使えるコープ関連商品
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を凝縮したようなロール白菜。白菜と豚肉の相性のよさはいうまでもなく、肉汁が溶け出したスープもとってもおいしい。最後はスープまで一滴残さずおいしくいただきました。
(SATETO編集部 寺尾)
教えてくれたのは
ロール白菜煮におすすめ副菜レシピ
お漬物で簡単デリ風アレンジレシピ
「しば漬けと卵のポテトサラダ」
ごろごろっと入ったゆで卵と荒く潰したじゃがいもで食べ応え抜群のポテトサラダです。しば漬けの程よい塩分と酸味が馴染んで、カリッとした食感!色味も加わって、ちょっぴりオシャレなデリ風に仕上がります。
ピリッとコクのあるソースが決め手
「ほたてとブロッコリーの粒マスタード和え」
ほたては、火を通すことで魚介ならではの香りが際立ち、料理の味わいをぐっと引き締める力を持っています。軽くソテーした刺身用ほたてとブロッコリーの副菜は、ピリッとした粒マスタードとコクのあるマヨネーズのシンプルなソースが決め手。お酒とも相性抜群の大人の味わいが生まれます。外はプリッと香ばしく、中はとろりと半生の食感が味わえます。
ヨーグルトを加えてさっぱりとした味わいに
「えびのコールスローサラダ」
キャベツとにんじんの浅漬けを使ったコールスローです。そのままいただいてもじゅうぶんにおいしい漬物ですが、ほんのり塩味と食感が引き立つ浅漬けは、ほかの食材とあわせてサラダにするのもおすすめ。前日に作っておけば、味が馴染んでよりおいしくいただけます。
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。