思わずお箸が止まらなくなる、さっぱりとした味わいのコールスローをご紹介します。箸休めの一品としてはもちろん、主菜に添えたり、パンに挟んだりしてもおいしくいただけます。浅漬けの塩味とヨーグルトの酸味、えびとコーンの甘みが引き立て合う、クセになる味わいです。
▲教えてくれたのは、福岡県の山あいで飲食店を営むももさん。地産地消・旬の食材を中心に考案したメニューを提供されています
キャベツ
キャベツの葉を数枚はがし、キャベツの重さに対して2%
の塩を揉み込み、3〜4時間漬けます。
キャベツの葉を数枚はがし、キャベツの重さに対して2%の塩を揉み込み、3〜4時間漬けます。
にんじん
薄いイチョウ切りにし、にんじんの重さに対して2%の
塩を揉み込み、3〜4時間漬けます。あらかじめ小さめに
切っておくことで、にんじんのような硬い野菜でも漬け
る時間を短縮することができます。
約1cm大の薄切りにし、にんじんの重さに対して2%の塩を揉み込み、3〜4時間漬けます。あらかじめ小さめに切っておくことで、にんじんのような硬い野菜でも漬ける時間を短縮することができます。
>きほんの浅漬けのレシピはこちら
ヨーグルトを加えてさっぱりとした味わいに
「コールスローサラダ」
今回ご紹介するのは、キャベツとにんじんの浅漬けを使ったコールスローです。そのままいただいてもじゅうぶんにおいしい漬物ですが、ほんのり塩味と食感が引き立つ浅漬けは、ほかの食材とあわせてサラダにするのもおすすめだそうです。前日に作っておけば、味が馴染んでよりおいしくいただけます。
\ ももさんのひとこと /
マヨネーズを少なめにする代わりに、ヨーグルトを多めに入れて、さわやかな味わいに仕上げました。具材はすべて同じくらいの大きさにカットしておき、スプーンですくって食べるのが、中山家の定番です。きゅうりの浅漬けやぬか漬けなども合いますよ。
材料(4人分)
- キャベツの浅漬け…葉3枚分
- にんじんの浅漬け…1/2本分
- とうもろこし(茹でて粒だけにしたもの、または缶詰)…50g
- えび…大2尾
- ヨーグルト…大さじ1
- マヨネーズ…大さじ1
- 塩…ひとつまみ
- 酒…少々
作り方
1.野菜を切る
キャベツの浅漬けを粗みじんに切る。
ももさんに教わったポイント:
■ しっかり水気を拭き取る
切る前にふきんやキッチンペーパーなどで水気をよく拭き取っておきましょう。
2.えびを茹でる
鍋に水と塩、酒を入れて沸騰させ、えびを茹でる。
ももさんに教わったポイント:
■ えびの背わたについて
背わたを取らないと食感がジャリジャリしたり、生臭さが出ることがあるので取ることをおすすめします。今回は背わたのないえびを使用しましたが、背わたがある場合は茹でる前に殻をむいて取り除いておきましょう。
■ 茹で上がりのタイミング
えびはお湯に入れるとすぐに色が赤く変わりますが、しっかり中に火が通るまでには少し時間がかかります。時々えびを持ち上げながら、中心部分の身に火が通って白くなっているかどうかを確認してから取り出すようにしましょう。
3.えびを切る
殻をむき、5mm幅に切る。
4.ボウルで和える
ボウルに材料をすべて入れ、さっくりと混ぜる。
5.完成
このレシピで使えるコープ商品
北海道のつぶコーン 300g
料理にちょこっと使いで大活躍
北海道十勝産の甘味の強い「スーパースイート種」を使用。8月下旬〜9月頃の旬の時期に収穫し、鮮度が落ちないうちに現地の工場で急速凍結。甘味と旨みを閉じ込めました。
無頭えびブラックタイガー〈大〉
水揚げ後の鮮度そのまま、産地一回凍結
生協指定産地のスリランカ産ブラックタイガーえび使用。鮮度の良い状態で、生から加工・凍結しました。
ぷりっぷりのえびや、シャキシャキの浅漬け、ジューシーなとうもろこし……異なる食感を同時に楽しめる一品です。マヨネーズを使っているにもかかわらず、さっぱりとした味わいなので、いくらでも食べられちゃいそう! さっそく我が家の定番メニューに追加したいと思います。
( SATETO編集部 寺尾 )
教えてくれたのは
- 中山百代
- 福岡県糟屋郡で飲食店を営む二児の母。
地元でとれた食材や季節の素材を中心に、ごはんや加工品をつくって提供されています。
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。