Recipe Note 今日なにつくる?
材料 (2人前)
- ほうれん草 … 1束(約150g)
- しょうゆ … 大さじ1
- 水 … 大さじ3
下準備
- 水としょうゆを混ぜてしょうゆ水を作っておく。(しょうゆ洗い用)
作り方
- ほうれん草を洗う。根元の太い部分に十文字の切り込みを入れる。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かす。ほうれん草の根元部分を10〜20秒ほど茹でる。全体を入れ、30秒ほど茹でる。
- ボウルに冷水を用意し、②を10秒ほどひたす。取り出して、根元から下へ向かって手で水けを絞る。
- ほうれん草の半量を、葉と根元が互い違いになるように置く。下準備しておいたしょうゆ水の半量を全体にかけ、軽く手で絞る。
- 5cmほどの長さに切ってお皿に盛り付け、残りのしょうゆ水をかける。最後にかつおぶし(お好みの量)をかける。