料理家のコンドオミユキさんに、ヨーグルトとゆずこしょうの「まろやかゆずこしょうソース(作り方はこちら)」を使った、ポテトサラダを教えていただきました。おなじみのマヨネーズたっぷりのポテトサラダとはちょっと違う、ピリッと爽やかな大人の味わい。ついついお酒も進みそうな、おつまみにもなるサラダです。
▲ 紹介してくれたのは、料理家のコンドオミユキさん。「食べることが大好き」「お酒も大好き」なだけあって、どことなくお酒のすすむ味わいのレシピがお得意。
ゆずこしょうの爽やかな辛みと、春菊のほろ苦さがアクセント
「大人のポテサラ」
今回は、マッシュにはせずに、ホロホロっと崩れる粉ふきいもにしたじゃがいもが主役。お鍋一つで手軽にできる上に、余熱で春菊やハムにも火が通って、しっとりと仕上がります。「まろやかゆずこしょうソース」は、サラダの味付けだけでなく、タルタルソースにしてサラダにたっぷりとON。ヨーグルトのさっぱりとした酸味と、ゆずこしょうの爽やかな辛みが口いっぱいに広がります。
\ コンドオミユキさんからのひとこと /
ヨーグルトとゆずこしょうを使ったヘルシー感覚のポテサラは、白ワインと相性ピッタリ。ちょっとしたホームパーティーや女子会の持ちよりの一品、うち飲みメニューにも大活躍しますよ。
【まろやかゆずこしょうソース】
材料 (作りやすい分量)
プレーンヨーグルト…1カップ(200ml)
ゆずこしょう…小さじ1
ぽん酢…大さじ3
オリーブオイル…大さじ1
下準備
ゆずこしょうに少しずつヨーグルトに混ぜ、溶け合ったらその他
の材料を入れて混ぜる。
【大人のポテサラ】
材料 (2人分)
じゃがいも(男爵系・中サイズ)…2個
春菊…1/3束
ハム…4枚
ゆで卵…1個
塩、こしょう…適宜
まろやかゆずこしょうソース…大さじ7杯
作り方
1.材料を切る
春菊は茎の部分は小口切りに、葉の部分は1㎝幅のザク切りにする。ハムは7~8ミリの短冊切りにする。じゃがいもは芽を取り、皮をむいて、乱切りにする。
2.タルタルソースをつくる
ゆで卵の白身を粗みじん切りにし、「まろやかゆずこしょうソース」大さじ4杯と和える。
■黄身はとっておく
使うのは白身の部分だけで、黄身はとっておいてくださいね。このタルタルソースは、フライや唐揚げなどにかけてもおいしいですよ。
3.粉ふきいもをつくる
じゃがいもを鍋に入れ、かぶる程度の水と塩をひとつまみ加えて蓋をしてゆでる。火が通ったら、湯を切り、蓋をしたまま中火の上でゆすって粉ふきいもを作る。
コンドオさんに教わったポイント:
フォークで刺すとサクッと崩れるくらいになればOK。あまり崩しすぎず、ホクホクとした食感が残るようにしましょう。
4.味つけをする
春菊とハムを加え、ざっくりと和える。「まろやかゆずこしょうソース」を大さじ3杯加え、和えて塩こしょうで味をととのえる。
コンドオさんに教わったポイント:
■余熱で火を通す
熱いうちに春菊とハムを入れて余熱で火を通します。じゃがいもを潰しながら混ぜると、ポテトサラダらしいねっとりとした食感になります。
■サラダ以外に、揚げ物のソースにしても
残ったソースは、冷蔵庫で保存して、サラダのドレッシングにしたり、白身魚などのソテーにかけてもおいしくいただけます。
※冷蔵庫で保存の上、3日以内にお召し上がり下さい
5.盛り付け
4を皿に盛り付け、2のタルタルソースをかけて、ゆで卵の黄身を崩しながらのせる。
コンドオさんに教わったポイント:
■黄身は大きめに崩して
ゆで卵の黄身は、あまり細かくせずにワイルドに砕くのが、華やかな盛り付けのポイントです。
6.完成
お好みで、春菊の葉とミニトマトをトッピングして完成。
このレシピで使えるコープ商品
プレーンヨーグルト470g
なめらかな口あたり
大分県産(日田・くじゅう地域)の生乳を使用したプレーンヨーグルトです。生乳を85%配合し、なめらかな口あたりの食感に仕上げました。
ポテトサラダというと高カロリーなイメージがありますが、マヨネーズを使っていないのはかなりうれしいポイント。ヨーグルトのさっぱり感とゆずこしょうのピリッと感で、パクパクと食がすすみました。確かにお酒とも相性が良さそうです。お鍋の具材に入れるくらいしか思いつかなかった春菊ですが、こうやってサラダでもおいしくいただけるなんて、大発見です!
( SATETO編集部 いはら )
教えてくれたのは
- 料理家 コンドオミユキ
- イートプランナーとして、レシピ制作や食品撮影スタイリング、器のコーディネート等を中心に活動。イラストレーター、美容家としての一面も持ち、「食」と「美」を中心とした「暮らしを楽しむ提案」を発信している。コープ組合員歴16年、「ただの炭酸水」がお気に入り。
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。