Recipe Note 今日なにつくる?
鶏ひき肉と乾燥ごぼうの炊き込みご飯
ごぼうの下処理やお肉のカットが不要な簡単炊き込みごはんです。ごぼうの歯ごたえと肉の旨みに加え、生姜の風味がアクセントとなり、あと引くおいしさに。
材料 (4人前)
- 米 … 2合
- 乾燥ごぼう(細切りタイプ) … 20g
- 鶏ひき肉 … 150g
- 生姜 … 2かけ
- 塩 … 小さじ1/2
- だし汁 … 350ml
- 青ねぎ … 適量
- (A)薄口しょうゆ … 大さじ1と1/2
- (A)酒 … 大さじ2
- (A)みりん … 大さじ1
下準備
- 米は研いでザルにあげ、水を切って30分ほど置く。
- 生姜を皮を剥いてみじん切りにする。
作り方
- 鶏ひき肉に(A)を加えてよく混ぜる。
- 炊飯器に米とだし汁を入れる。塩を加えてひと混ぜし、しょうが、1.、乾燥ごぼうの順にのせて炊く。
- 炊き上がったら10分ほど蒸らし、よく混ぜる。
器に盛り、お好みで青ねぎを散らす。