おとなりさんがいつも買っているコープ商品、ちょっと気になりませんか?暮らし方が変われば、選ぶ商品もきっと変わるはず。いろんなご家庭で愛されているCOOP商品と、その食卓風景をご紹介します。
※この記事は、組合員さんの口コミをもとに再現した商品PRコンテンツです
- 今回のおとなりさんは 馬渡家の母
- 馬渡家プロフィール
興味があることに一直線!育ち盛りの3才の息子、家事と育児に協力的でマメな夫(いつもありがとう!)、そして息子に連れられて、毎日公園に行くのが日課の私の3人家族。もうすぐ夫が単身赴任なので「母強し!」でがんばらねばと自分に言い聞かせています。
【馬渡家おすすめ商品】
鮭フレーク
ふっくらとした身と、優しい塩気がお気に入り
我が家の冷蔵庫に必ずあるものといえば、コープの鮭フレーク。いろんなメーカーのものがありますが、息子はコープの鮭フレークでないとダメ。ほかのものでおにぎりを作ったら「味が違う!」とすぐに分かり、まったく手をつけませんでした。それくらい息子を含め、家族でお気に入りです。
この鮭フレークはふっくらとしていて、塩気もちょうどいい!北海道のオホーツク海で獲れた鮮度の良い原料を使用し、やや優しい甘めの味に仕上げているそう。しかもうれしいのが、鮭のむき身に加えて、中骨と頭まで入っていること。ペースト状にしているので、骨が入っていることにまったく気づきません。手軽に鮭の栄養が丸ごと取れるのはうれしいです。
2瓶で1セット、1瓶55g入りです。気になる塩分は、100g中2.4gと表記されています。3才~5才の1日の塩分摂取量の目安が4~4.5gなので、もし気になる場合は、湯通しなどで塩抜きするといいかもしれません。
2瓶とはいえ、我が家は残り1瓶になるとちょっと不安になるので、もう少し大きいサイズだといいなあ。もっと言えばドライパック仕様だと、燃えるゴミとして小さく捨てられるのでうれしいかも。
朝食から夕食まで。いろいろな料理にアレンジできてとっても楽!
味が気に入っているのはもちろんですが、開封前は常温で保存できるし、いろいろとアレンジできるのも鮭フレークのいいところ。手間をかけずに簡単、しかも魚の栄養が摂れるなんて本当にありがたい!せっかくなので、わが家流の食べ方をご紹介します。
朝食は鮭フレーク、ネギ、海苔を乗せて食べることが多いです。寒い日はお茶漬けにすることもあります。
時々、鮭フレーク、塩こんぶ、青じそを加えたおにぎりも作ります。夫がお気に入りで、お昼のランチに持って行くことも。
こちらは夕食を手抜きしたい時に作る3色丼。いつもなら鶏そぼろを入れるところを、鮭フレークに変更。炒り卵と、冷凍の枝豆をレンチンして一緒に入れます。パパッとできてとにかく簡単です。
息子が幼稚園に持って行くお弁当にも、ごはんの上にパッとふりかけます。彩りにもなるのでありがたい!
こんな風にいろいろとアレンジしていますが、息子はシンプルに鮭フレークおにぎりがお気に入り。お腹が空いた時は、ご飯に加えてサッとおにぎりを作ります。お菓子ではなく、おにぎりを頬張る息子。やっぱりこれが一番です!
(馬渡家 母)
※この記事は2024年1月に作成したものです。商品デザインなど、作成時から変更している可能性があります。
今回ご紹介したのは…
おかずなしでもごはんが進む!
自家製ふりかけと変わりダネおにぎり
特別なおかずがなくても、ごはんにふりかけをかけたり、1個で満足できるおにぎりがあれば、すぐに空腹を満たせます。朝食やランチにピッタリな自家製ふりかけと、4種類のアレンジおにぎりレシピをご紹介!
ごはんがすすむ!自家製ふりかけ
市販のものを買うことが多いふりかけを手作りしてみませんか。旬の食材や、だしがらなどを使うことで、自分好みの味付けにもできて簡単に作れます。多めに作ってストックしておけば、おにぎりはもちろん、おかずのアレンジなどに大活躍。
おかずいらず!具だくさんな混ぜご飯おにぎり4レシピ
朝食や昼食はもちろん、部活や塾の前、小腹が空いた時に1個で満足できる、おかず要らずのおにぎり。味や彩りもいい4つのバリエーションは、大人も子どもも気に入るはず。簡単に握る方法や、お弁当にして持ち運ぶ場合の注意点もご紹介します。
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。