2024年土用の丑の日は、7月24日(水)と8月5日(月)。我が家では毎年ちょっと贅沢して、コープのうなぎをいただいています。温め方は手っ取り早く、冷蔵庫解凍後に電子レンジ。奮発して購入したにも関わらず、なんだか素っ気ない気もしますが、うなぎのおいしさに変わりありません。でももっとふっくら仕上げる方法があるなら、ぜひとも知りたい!ということで、今回はうなぎの上手な温め方とアレンジレシピを教えていただきます。
今回使用するのは…
鹿児島県大隅産 うなぎ蒲焼
鹿児島県大隅地区で養殖から加工まで一貫管理。おいしさの決め手は「焼き」と「蒸し」。白焼きにして旨みを閉じ込めた後、一度蒸し上げてふっくらと仕上げます。その後、タレを4回(焼きたれ3回、仕上げたれ1回)付けながらじっくり焼き上げ、ふっくら食感のまま、真空パックにしています。
『なぜ土用の丑の日にうなぎを食べるの?』
日本では昔から、丑の日に「う」がつく食べ物を食べると縁起が良いとされ、無病息災を願う習わしがありました。それを代表するのがうなぎ。ほかにも、うどん、うり、梅干し、馬肉、牛肉なども知られています。土用は季節の変わり目で体調を崩しやすい時期。うなぎのような疲労回復に役立つものを食べるのは、理にかなっているといえます。
実践!身をふんわりとさせるうなぎの温め方
「うなぎのおいしい温め方」を教えてくれるのは…
冷蔵解凍後、フライパンで蒸し焼きにするとふっくら仕上がるので一番おすすめです! その次におすすめなのが内袋のままボイルする方法。電子レンジは、メーカーや回転の有無で過加熱になるリスクがあります。水分も抜けやすく加熱ムラがでることがありますので、注意が必要です。
コープ九州水産商品担当・塚本
フライパンでうなぎを温める時の
3つのポイント
冷蔵庫でゆっくり解凍
皮目を下にして焼く
水を数滴ふりかけて蒸し焼きにする
下準備
・アルミホイルまたはクッキングシートを用意する
・外袋より添付のたれを取り出し、お湯に約1分30秒浸して温めておく
うなぎの温め方
1.うなぎを解凍する
うなぎは内袋のまま冷蔵庫で4~6時間を目安に解凍する。
2.フライパンにのせる
加熱する前のフライパンにアルミホイル(またはクッキングシート)を敷く。内袋からうなぎを取り出し、皮目を下にしてのせる。
3.蒸し焼きにする
表面に水を2~3滴ふりかけて蓋をする。火をつけ、弱火で4分~4分30秒蒸し焼きにする。
■弱火でじっくり
少し焦げ目が付く程度に加熱しましょう。火加減に注意して、時々焼け具合を確認してください。
4.完成
フライ返しを使うと取り出しやすいです。
当日すぐに解凍したい!そんな時は…?
もし急ぎで解凍したい場合は、袋のまま湯煎で7分ほど加熱します。それ以上に加熱したり、調理器具のフチに袋が直接触れたりすると、袋が溶ける場合があるのでご注意を。加熱後、袋から取り出して、同様にフライパンで焼いてください。
調理方法は商品パッケージにも記載していますので参考にされてください。今年の夏もおいしいうなぎを食べて、スタミナをつけましょう!
うなぎをひつまぶし風に。
3度味わう「薬味めしの炒り玉うな丼」
いつもSATETOでおいしい料理を提案してくださる料理家のSHIMAさんも、毎年土用の丑の日はうなぎを食しているそう。「温かいごはんに乗せるだけでも十分ですが、我が家ではちょっと工夫して夏らしいレシピでいただいています」。とっても気になるそのレシピ、早速教えていただきましょう!
▲ 教えてくれたのは、料理家のSHIMAさん。フードディレクターとして日々ブログやインスタグラムにレシピを更新されています。SHIMAさんのインスタグラムはこちら
爽やかなごはんが食欲をそそる!
薬味めしの炒り玉うな丼
調理時間:約10分
うなぎといえば、白いごはんにうなぎをドン!と乗せたうな丼が定番ですが、ご紹介するのは薬味を加えたごはんと一緒にいただくうな丼です。みょうが、大葉、しょうが入りの爽やかなごはんは、暑い夏にぴったり!ふんわり炒り卵を加えることで満足感もばっちりです。しかもレンジのみで完成するのも暑い夏にはうれしいポイントです。
このうな丼を食べるときは、ひつまぶし風に3回楽しむのがSHIMAさん流。その食べ方もご紹介します!
\ 「薬味めしの炒り玉うな丼」を作る際のポイント /
こってりたれのうなぎと、香り高い薬味をたっぷりと加えたごはんは、暑い日でも食がすすみます。錦糸卵は作らずに、電子レンジで炒り卵にしちゃいましょう!火を使わずにできるのもこのレシピの魅力です。
「薬味めしの炒り玉うな丼」の材料(2人分)
- うなぎ…1尾(約150g)
- 料理酒…大さじ1
- 【薬味ごはん】
- ごはん…300g
- すし酢…大さじ2
- (A)
- 大葉…8枚
- みょうが…4個(60g)
- しょうが…20g
- 【レンチン炒り卵】
- 卵…2個
- みりん…大さじ1
- 白だし…小さじ1
- ※【だし】
- 白だし…大さじ1
- お湯…200ml
「薬味めしの炒り玉うな丼」の下準備
・冷凍うなぎを使用する場合は、冷蔵庫であらかじめ解凍しておく
・Aを粗みじん切りにする
「薬味めしの炒り玉うな丼」の作り方
1.薬味ごはんを作る
温かいごはんにすし酢を混ぜる。冷めたら事前に粗みじん切りにしておいた(A)を加えて混ぜる。
2.レンジで炒り卵を作る
深めの耐熱ボウルに卵、みりん、白だしを入れてしっかりと混ぜる。ラップをせずに、電子レンジ600Wで2分加熱し、熱いうちにほぐす。
■耐熱ボウルは大きめのものを用意
加熱すると卵が膨らむので、耐熱ボウルは、材料の3~4倍ほどの深さがあるものを用意してください。
3.うなぎを温める
うなぎを半分に切ってお皿に乗せ、料理酒をふりかける。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分30秒ほど加熱する(※)。
※機種によっては過加熱や加熱ムラが生じる場合がありますのでご注意ください
■料理酒を使う
料理酒のアルコール成分には、魚の臭みを軽減して、食材をふっくらやわらかく仕上げる効果があります。
4.器に盛る
深めの器に①のごはんを盛り付け、炒り卵、うなぎの順に乗せる。
お好みでうなぎに山椒をかけていただきましょう!爽やかな香り漂う薬味ごはんとうなぎの組み合わせは、夏バテ防止にぴったりです。
料理家SHIMA流・薬味めしの炒り玉うな丼は3回楽しむ!
ひつまぶし風に3回に分けて楽しみましょう!
[1回目]
うなぎ、薬味めしをそれぞれ楽しむ
[2回目]
薬味めしにうなぎを乗せて一緒に味わう
[3回目]
出汁をかけてお茶漬けにする
食べる直前に白だしとお湯を合わせ、熱々の出汁をかけていただきます。
1回で3度違う味わいが楽しめるうな丼。今年の土用の丑の日は、いつもと違ううなぎ料理はいかがですか?
「薬味めしの炒り玉うな丼」で使えるコープ商品
鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼(九州の味たれ付)
九州の嗜好にあった甘めで濃厚感のあるたれを添付。個包装パックです
全国有数の鰻の生産地である鹿児島県大隅地区養まん漁協の生産者が育てた原鰻を使い、抗生物質、泥臭チェック検査を行い、じっくり焼き上げました。
> もっと詳しく
毎年土用の丑の日に、「1年に1回だし、外食するより節約できるし…」との理由から、コープのうなぎを注文。冷凍庫を開ける度にニヤリとしては、その日を待ちわびています。今年ももちろん早々に注文済み。ふっくら温める方法とアレンジを知ったからには、大事にいただきます!
(SATETO編集部 佐藤)
教えてくれたのは
「土用の丑の日2024年」
うなぎ料理に合わせたい副菜レシピ
うなぎ料理に添える、小鉢とお吸い物。夏が旬のきゅうりを使った副菜と、しっかりと出汁が効いたお吸い物のレシピをご紹介します。
「きゅうりとわかめの酢の物」レシピ。
ほどよく酸っぱい味付けのコツ
酢の物の基本ともいえる、「きゅうりとわかめの酢の物」。一見ありふれたメニューですが、酸味がツンとこないばかりか、きゅうりがシャキッ!「ほどよく酸っぱい」まろやかな味わいの酢の物レシピをご紹介します。
簡単!きゅうりで作る副菜レシピ2品
「赤しそ和え・和風たまごサラダ」
サラダや漬物にと大活躍のきゅうり。約1分でできる赤しそふりかけ和えと、かつお節を加えた和風たまごサラダは、パパッと作れる簡単レシピ。うなぎ料理に添えるのにピッタリです。
“つなぎ”がなくても ふんわりやわらか
「3色つみれのお吸い物」
鶏ひき肉のつみれを入れたお吸い物はいかが?野菜や身近にある素材を使って、赤、白、緑の3色のつみれを作ります。 “つなぎ”は入れずに、素材そのものの食感や風味を生かした、シンプルな味わいです。
この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。