このページの先頭です

くらしのくふう 台所の整理整頓にはアレが便利?

毎日使う台所だからこそ、より清潔に、より快適に使えるとうれしいもの。このコーナーでは、毎回さまざまな組合員の台所を編集部スタッフが訪問し、キッチンを清潔に保つための工夫や知恵を発見してお届けします。

ちえさん

大学生の娘と高校生の息子を持つお母さん。
夫と娘は単身生活のため、現在は息子との2人暮らし。
「成長期の息子のために、なるべく手料理を心がけています。前日から
の仕込みや常備菜に頼りながら、“効率良く”をモットーに仕事と家事の
両立に励んでいます」

大学生の娘と高校生の息子を持つお母さん。夫と娘は単身生活のため、現在は息子との2人暮らし。「成長期の息子のために、なるべく手料理を心がけています。前日からの仕込みや常備菜に頼りながら、“効率良く”をモットーに仕事と家事の両立に励んでいます」


  台所の整理整頓にはアレが便利?

常備菜のストックやお弁当に大活躍する、プラスチック製の保存容器。でもいつのまにか増えていって、キッチンの収納棚で大量に眠っている……なんてことはありませんか? 今回お邪魔したちえさんちの台所では、使われなくなった保存容器をキッチン周りの整理整頓に使用しています。さて、どんな風に役立てているのでしょうか?

△棚の一番下に眠っている容器類。お菓子や常備菜を入れてお裾分けしたり、娘さんに保存食を入れて送ったりはするものの、ご実家から送られてくるので増えていく一方だそう……。

△そこで、使われなくなった容器を生かした整頓術がこちら。コンロ下の収納棚では、大小プラスチック製容器やお菓子の紙箱を使って、粉類や液体系調味料、小瓶……などを種類別に整理しています。

△通気性が良さそうなバスケットも活躍しています。一気にまとめてあるので整理がしやすそう。下には抗菌性シートが敷かれているようです。

引き出しタイプの収納におすすめの使い方です。各調味料類を仕切ることで、上からも見やすく、取り出しやすく、何よりごちゃつかない!快適にキッチンを保ついい工夫ですね。調味料が容器に入っていることで引き出し自体が汚れずに済みますし、汚れても容器ごと取り出せば掃除も楽ちん。ただし、プラスチック製は手入れしやすいですが、紙製の箱は濡れたり湿気がたまりやすいので、嫌なニオイや雑菌の原因にならないように注意しましょう。

引き出しタイプの収納におすすめの使い方です。各調味料類を仕切ることで、上からも見やすく、取り出しやすく、何よりごちゃつかない!快適にキッチンを保ついい工夫ですね。調味料が容器に入っていることで引き出し自体が汚れずに済みますし、汚れても容器ごと取り出せば掃除も楽ちん。ただし、プラスチック製は手入れしやすいですが、紙製の箱は濡れたり湿気がたまりやすいので、嫌なニオイや雑菌の原因にならないように注意しましょう。

ないと困る保存容器ですが、たくさんありすぎても使い道は限られるし、なんといってもかさばって、棚のなかを占領してしまって邪魔者に…。見える場所で収納として使うのは躊躇してしまいますが、引き出しの中ならスペースに合わせてじゃんじゃん使えそうですね。古くなった容器が役に立つ、こんな救済法を知れると嬉しくなります。

キッチン以外でも力を発揮!

ちえさんちの台所以外の収納スペースも拝見したところ
、洗面所やリビングルームの棚の中など、見えないとこ
ろにプラスチック製容器や木製の箱を使用した整頓術が
使われていました。ただ仕切られているだけなのに、見
やすい上に使い勝手もよくなり、一石二鳥のようですよ。

キッチン以外でも力を発揮!

ちえさんちの台所以外の収納スペースも拝見したところ、洗面所やリビングルームの棚の中など、見えないところにプラスチック製容器や木製の箱を使用した整頓術が使われていました。ただ仕切られているだけなのに、見やすい上に使い勝手もよくなり、一石二鳥のようですよ。

※2018年6月7日に訪問しました。

みなさんの工夫も、コメントでおしえてください。

「◯◯さんちの台所」では、さまざまな台所の知恵を集めています。まな板のこと、包丁のこと、ふきんのこと、コンロのこと、冷蔵庫のこと、作り置きやお弁当のこと……。台所や食卓にまつわるあなたの工夫やアイデアをお聞かせください。

  • コープ九州資料請求はこちら

\ この記事をシェアする /

この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。