このページの先頭です

できるだけ手づくり 豆腐でつくるお手軽デザート「豆腐とレモンのキラキラ寒天」

子どもと一緒におやつを作りたい。
ヘルシーだったら、なおのことよし!

家事が落ち着く休日のお昼時は、子どもと一緒にゆっくりとおやつでも作れたら最高です。いつものゼリーじゃちょっと物足りないし、子どものおやつには、できるだけ栄養価のある素材を使いたい。
そんな母心を叶えてくれる、簡単に作れて、身体にやさしいおやつを、料理家のコンドオミユキさんに教えてもらいました。

▲ 身近な材料を使った料理や、おやつ作りが得意なコンドオさん。気さくな人柄に惹かれて、コンドオさんのお宅には昔ながらの友人がよく集まっています。


料理家コンドオミユキさんに教わるおやつ Recipe

いつもの豆腐が、ぷるぷるデザートに早変わり
豆腐とレモンのキラキラ寒天

コンドオさんが教えてくれたのは、絹ごし豆腐を寒天で固めたヘルシーなデザート。コロンとした見た目のかわいらしさからは、これが豆腐からできているとは想像もつきません。シロップをかければ、キラキラ輝く水晶のよう。レモンの爽やかな甘酸っぱさがたまりません。

わが家のホームパーティーでのデザートによく作っています。気軽に作れて見た目は華やか。食事のあとにさっぱりといただけるので、好評ですよ。


材料(2人前・4個)
水  250cc
粉寒天 2g
絹ごし豆腐 50g
メープルシロップ 大さじ2
レモン汁 大さじ1
クコの実(トッピング用) 適宜

コンドオさんからのアドバイス:
■ シロップとレモン量はお好みで
シロップの量を控えめにすれば、さっぱりとした大人の味に。レモンを少量にすれば子ども向けの甘酸っぱい味になるので、好みに合わせて加減してください。メープルシロップがない場合は、ハチミツをお湯で溶いて加えたものでも合いますよ。


作り方
1.まずはシロップづくり

クコの実、メープルシロップ、レモン汁を合わせる。

2.寒天(かんてん)を溶(と)かすのはママにおまかせ

分量の水と粉寒天を鍋に入れ溶かし1~2分沸騰させる。

コンドオさんからのアドバイス:
粉寒天は沈みやすいので、鍋底から混ぜながら煮溶かします

3.ぐちゃぐちゃしても怒(おこ)られないよ!

2の火を止め、豆腐を細かめに崩して入れる。

コンドオさんからのアドバイス:
豆腐をコップに入れてフォークで潰したり、ビニール袋に入れて手でぐちゃぐちゃにしてもOK。なるべく細かく潰してください

4.熱(あつ)いから気(き)をつけて

1のシロップを大さじ1のみ加え(クコの実は入れない)、粗熱をとる。

5.そっと型(かた)に流(なが)し入(い)れて

カップなどにラップを敷いて、4を静かに流し入れる。

6.ゴム結(むす)びの練習(れんしゅう)にもなるね

口の部分をひねり、ゴムなどでくくり、冷蔵庫で冷やし固める。

7.盛(も)り付(つ)けもご一緒(いっしょ)に

固まった4のひねったラップの部分をハサミなどでカットし、中身を器に盛り付け、1の残りのシロップとクコの実をお好みでかけて完成です。

コンドオさんからのアドバイス:
■ クコの実でアクセントを
今回は、クコの実をトッピングにしました。白い寒玉だけだと寂しい印象になりますが、のせるだけでパッと華やぎ、食欲そそる色合いに。シロップ漬けにしておくことで、柔らかく食べやすくなります。
なければ好みのフルーツを添えるだけでも◎

▲ おやつ作りも遊びの一部、できあがりを待つワクワクも楽しい時間です。自分で作ったデザートはいつも以上においしかったようで、あっという間に平らげくれました。


子どもにとって「おやつ」とは、体と心を成長させてくれる大切な存在。だからこそ、少しでもやさしい素材を使いたいですよね。豆腐が主役のデザートは、栄養もとれる理想的なおやつ。カロリーが気になる最近の私にもぴったりで、これから出番が増えそうな予感です。
( SATETO編集部 いはら )

教えてくれたのは

料理家 コンドオミユキ
イートプランナーとして、レシピ制作や食品撮影スタイリング、器のコーディネート等を中心に活動。イラストレーター、美容家としての一面も持ち、「食」と「美」を中心とした「暮らしを楽しむ提案」を発信している。コープ組合員歴16年、「ただの炭酸水」がお気に入り。
  • コープ九州資料請求はこちら

関連する商品

商品一覧を見る

\ この記事をシェアする /

この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。