このページの先頭です

  • トップ
  • 特集
  • 子どもとチャレンジ!おいしいお茶の淹れ方 お茶の豆知識と和菓子レシピも〈後編〉

子どもとチャレンジ!おいしいお茶の淹れ方 子どもとチャレンジ!おいしいお茶の淹れ方

 

 

もっと子どもたちに、「温かいお茶に親しんでもらいたい!」と、家庭で飲むおいしいお茶の淹れ方を初体験したゆいとくん(9才)・あやとくん(8才)。後編では、お茶の飲み比べをしてもっとお茶に親しんでもらいましょう!お茶に合う和菓子レシピもご紹介します。

 

「おいしいお茶の淹れ方」(前編)はこちら

 

茶育指導士・栄養士
海老名博美さん

教えてくれるのは、茶育指導士・栄養士の海老名博美さん。コープの機関誌「ふれあい」の表紙のフードコーディネート、レシピ開発などを手掛けています。

 

 

比べてみよう!九州は全国有数のおいしいお茶処 比べてみよう!九州は全国有数のおいしいお茶処

お茶といえば静岡県が有名ですが、実は九州も全国有数のお茶処。九州の三大銘茶といわれる「八女茶」「嬉野茶」「知覧茶」を、産地ごとに飲み比べてみました。どんな味や香りの違いがあるのでしょうか?

 

九州を代表する三大銘柄

 

八女茶

福岡県八女市とその周辺で生産されるブランド茶。爽やかな香りで、甘くてコクがあり、旨みが強いのが特徴です。八女茶の最高峰と言われる本玉露も有名。

嬉野茶

佐賀県嬉野市で生産されるお茶で、茶葉がくるっと丸まった玉のような「玉緑茶」が特徴です。香りがとても強く、味はまろやかで深みがあります。

知覧茶

鹿児島県南九州市で生産されるお茶。その多くは、じっくりと長く蒸す「深蒸し茶」で、甘みとうまみが強く、渋みがとても少ないのが特徴です。

八女茶

福岡県八女市とその周辺で生産されるブランド茶。爽やかな香りで、甘くてコクがあり、旨みが強いのが特徴です。八女茶の最高峰と言われる本玉露も有名。

嬉野茶

佐賀県嬉野市で生産されるお茶で、茶葉がくるっと丸まった玉のような「玉緑茶」が特徴です。香りがとても強く、味はまろやかで深みがあります。

知覧茶

鹿児島県南九州市で生産されるお茶。その多くは、じっくりと長く蒸す「深蒸し茶」で、甘みとうまみが強く、渋みがとても少ないのが特徴です。

 

分かるかな?飲み比べてみよう! 分かるかな?飲み比べてみよう!

まずは香りを確かめて…

食べてみよう!「やっぱり苦いなぁ…」

お茶を淹れて、飲み比べてみよう!

同じお茶でも味が全然違うんだね! 同じお茶でも味が全然違うんだね! ぼくが一番好きなのは知覧茶。甘い気がする! ぼくが一番好きなのは知覧茶。甘い気がする!

好みの味が見つかるほど、香りや味の違いが分かったようです。「お茶葉を食べてみたらおいしかったよ!」と意外な反応も。苦いとはいえ、その苦みが新鮮に感じたようです。

 

知ってた!?
緑茶も紅茶もウーロン茶も
同じ茶葉!

実は緑茶・紅茶・ウーロン茶(中国茶)はすべて同じ茶葉からできているって、知っていますか?茶葉の発酵具合によって、色や香り、味わいまでまったく違うものに。気分や食事に合わせて、いろんな味わいを楽しんでみましょう!

緑茶もウーロン茶も紅茶もすべて同じお茶の葉!

 

 

もっと知りたい!お茶にまつわるQ&A もっと知りたい!お茶にまつわるQ

お茶のことをもっと知るために、お茶にまつわる素朴な疑問を海老名さんに聞きました。

Q.お茶って体にいいの? Q.お茶って体にいいの?

A. カテキン効果で細菌やウイルスをブロック!

抗菌・抗ウイルス作用があることで知られるカテキン。日本茶のなかでも特に煎茶に多く含まれ、飲むことで細菌やウイルスが体内に侵入するのを防ぎ、免疫力が高まると科学的に証明されています。また風邪予防には、煎茶でうがいをするのも効果的です。

 

Q.お茶の保存方法は? Q.お茶の保存方法は?

A. 袋ごと保存用ビニール袋に入れて冷凍保存をしましょう。

毎日飲む場合は日の当たる場所を避け、茶筒などの保存容器に入れておきます。長期保存する場合は、袋ごと保存用ビニール袋に入れて冷凍保存をしましょう。飲む時は急激な温度差で水滴が出ないよう、常温に戻した後に茶筒などに保存を。1ヵ月くらいで飲みきるのが理想ですが、飲みきれなかった場合はフライパンで炒って、ほうじ茶にするのもおすすめです。

 

Q.茶殻の利用法はある? Q.茶殻の利用法はある?

A. 急須や湯呑の茶渋を取ったり、冷蔵庫や靴箱の脱臭・湿気取り代わり、
 湯船にお茶パックを浮かべてお茶風呂を楽しんだりしても!

茶殻は塩を混ぜてお茶パックに入れ、急須や湯呑の茶渋を取ったり、乾燥させてお茶パックに入れ、冷蔵庫や靴箱の脱臭・湿気取り代わりに利用したりできます。また料理に使うのもおすすめ。茶しゃぶ、かき揚げ、塩と混ぜて茶塩にして揚げ物に添えるなどおいしくいただけます。また、湯船にお茶パックを浮かべてお茶風呂を楽しんでも!

イラスト イラスト

 

 

 

お茶に合う!簡単に作れる和菓子レシピ お茶に合う!簡単に作れる和菓子レシピ

せっかくお茶を淹れられるようになったなら、それに合う和菓子を用意しておやつタイムにしましょう!自宅で簡単に作れるレシピを海老名さんに教えてもらいました。

栗がぎゅっと詰まった
「栗だんご」

画像_「栗だんご」 画像_「栗だんご」

せいろで蒸したホクホクの栗だんごは、素朴で優しい甘さが口いっぱいに広がります。栗を砂糖で煮たら、生地に包んで蒸し器で約30分。皮はモチモチ、中にはゴロゴロと栗が入って、小ぶりながらも満足感のある栗だんごのできあがり。冷凍のむき栗を使うので、季節を問わずにいつでも作れます。

 

焼き目が香ばしい
「お茶焼き餅」

画像_「お茶焼き餅」 画像_「お茶焼き餅」

福岡県太宰府市の名物・梅ヶ枝餅風の焼き餅レシピです。3つのシンプルな材料で作れて、餅皮に冷ましたお茶を入れるのが特徴。子どもと一緒に手作りして、ホットプレートで焼いてアツアツをいただきましょう!

 

お茶の淹れ方を動画でチェック! お茶の淹れ方を動画でチェック!

 

 

待ってました!お茶と一緒におやつタイムいただきま〜す 待ってました!お茶と一緒におやつタイムいただきま〜す

最初は飲めないかなと思ったけど、飲んでるうちに好きになったよ! 最初は飲めないかなと思ったけど、飲んでるうちに好きになったよ! 妹のお世話で大変なお母さんに、家に帰ってお茶を淹れてあげたい! 妹のお世話で大変なお母さんに、家に帰ってお茶を淹れてあげたい!

最初はお茶を飲んで「苦い!」と言っていた二人も、和菓子を食べ始めると、自然と一緒にお茶を口にしていました。「家でもお茶を淹れてみる!」とすっかり興味を持ってくれた様子。お茶のおいしさに目覚めたみたいです!


後日、ご両親に二人の様子を聞いたところ、「お腹がタプタプになるくらい、何度もお茶を淹れてくれました!」とうれしいご報告が!しかもお茶を飲むようになったそうで、苦いとはいえ、やっぱりお茶は日本人に欠かせない飲み物なんだなぁと実感。これから寒くなるので一段とおいしくいただけそうですね!
(SATETO編集部)

教えてくれたのは

茶育指導士・栄養士 海老名博美
雑誌やカタログ撮影のフードコーディネートから料理開発まで、幅広く活躍中。茶育指導士の資格も持つ。株式会社「FARM TABLE」所属。お茶好きに育った成人の娘2人の母。

 

\ この記事をシェアする /

コープ、はじめませんか? あなたのまちのコープ九州をさがす

[コープ九州事業連合内]

福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県