Recipe Note 今日なにつくる?
オクラとトマトの塩昆布和え
オクラとトマトを塩昆布で和えた小さなおかず。オクラはレンジで火を通します。
材料
- トマト … 1個
- オクラ … 6本
- 塩昆布 … 小さじ1
- 白いりごま … 大さじ1
- (A)
- しょうゆ … 小さじ1
- ごま油 … 大さじ1
- しょうが(すりおろし) … 小さじ1 ※チューブでも可
下準備
- ☆オクラはレンジで加熱して火を通すため、下処理をしておきます。
~下処理の仕方~
① オクラのヘタの先端を切り落とし、ガクのフチをぐるりと包丁で剥く。
② まな板にオクラをのせ、塩(分量外)をまぶして手のひらで軽く押さえながら擦り付けて転がす(板づり)。
③ 水で洗う。
作り方
- トマトはヘタを取り、ざく切りにする。
- 下準備しておいたオクラを耐熱皿に入れ、水大さじ2を加える。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで40秒加熱する。水にとって冷まし、食べやすい大きさに斜め切りにする。
- ボウルに(A)を混ぜ合わせ、①と②を入れ混ぜ合わせる。塩昆布、白ごまを加えて全体を絡める。