Recipe Note 今日なにつくる?

材料
- 絹豆腐 … 150g
- 片栗粉 … 大さじ3
- きび砂糖 … 大さじ1
- きな粉 … 大さじ1
下準備
- 豆腐をキッチンペーパーなどで優しく包み、軽く水気を取っておく。
- きな粉と同じ量のきび砂糖(分量外)を混ぜ合わせておく。
作り方
- ボウルの中の豆腐を泡立て器などで細かく潰したら、ざるで裏ごしをしてなめらかなペースト状にする。
- 片栗粉をふるいながら加えてしっかりと混ぜ合わせたら、きび砂糖を加え、ダマにならないよう全体をさらに混ぜ合わせる。
- ラップをせずに600wの電子レンジで1分30秒加熱したら、かたまりがなくなるよう泡立て器で混ぜ合わせる。まとまってきたらゴムベラに変え、なめらかに伸びるようになるまでしっかりと混ぜる。
- 再び600wの電子レンジで1分30秒加熱する。
- 水を張ったボウルの中に浸けて冷やしながら、手で食べやすい大きさに丸めるようにちぎる。
- 水から上げて、きな粉をまぶす。