骨皮がない平らな切身で、熱が通りやすく冷凍のまま調理できます。冷凍庫に常備してすぐ使えます
※2020年3月作成。商品・包装など、作成時から変更している場合があります。
アラスカ産のすけそうだらを産地で三枚卸して骨皮取り、塩を使わず冷凍のまま切身にしました
産地1回凍結で鮮度が良く、身がふっくらしています。ソテー、ムニエル、鍋、スープなどにお使いいただけます。約7切入りです。
骨がないので食べやすく使い方いろいろです
「たら切身」をきのこや野菜と一緒にホイル焼き。うまみがぎゅっと凝縮されます。
塩を使ってない切身の冷凍だからこんな使い方もあります
骨・皮取りなのであっという間に離乳食ができます。切身1個をボイルしすりつぶします。その中にお湯を入れのばします。お湯の量は離乳食の段階で変えてください。
利用しての感想やおすすめの食べ方等をお聞かせください。
※商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。