このページの先頭です

Recipe Note 今日なにつくる?

お茶焼き餅

太宰府天満宮の名物「梅ヶ枝餅」風のレシピ。お茶を加えた餅皮に市販のつぶあんを包んでホットプレート(フライパン)で焼きあげます

材料 (4個)

  • 白玉粉 … 80g
  • 冷ましたお茶 … 約80ml
  • つぶあん … 100g

作り方

  1. ボウルに白玉粉を入れ、冷ましたお茶を少しずつ加えて手でこねる。耳たぶくらいの固さになったら、4等分にして丸めておく。
  2. つぶあんを4等分にして丸める。①の中につぶあんを入れて包み込むように丸め、上から手で押さえて平らにする。
  3. ホットプレートを200℃に温めて油(適量)を引く。②を並べて両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。(約20分)※フライパンでもOK

このレシピで使える
コープ商品

他のレシピを探す

食材・料理名で探す

コープ、はじめませんか? あなたのまちのコープ九州をさがす

[コープ九州事業連合内]

福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県