Recipe Note 今日なにつくる?
納豆汁
タンパク質がたっぷりいただける、東北地方の郷土料理。納豆は最後に入れて加熱しすぎないようにするのがポイントです。とろみがあって普通のお味噌汁より冷めにくいですよ。
材料 (4人前)
- 豆腐 … 1/4丁
- にんじん … 1/3本
- 里芋 … 1個
- 油揚げ … 1/2枚
- ひきわり納豆 … 2パック
- だし汁 … 800ml
- みそ … 大さじ3〜4
- 刻みねぎ … 適宜
下準備
- 油揚げは熱湯で油抜きをして細切りにする。
- 豆腐はさいのめ切り、にんじんはいちょう切り、ねぎは小口切り、里芋はさいのめ切りにカット。
作り方
- 鍋にだし汁、にんじんを入れて中火にかけ、油揚げ、豆腐、里芋を加える。
- 具材が柔らかくなったら、弱火にして味噌を溶き入れる。
- 火を止めたらひきわり納豆、刻みねぎを加える。