うす塩タイプのなめ茸です。ご飯はもちろん冷奴や玉子焼き、たまごかけごはん、納豆などにも
※2020年5月作成。2022年6月更新。商品・包装など、作成時から変更している場合があります。

調味料としても、いろいろなお料理にお使いいただけます
長野県産のえのき茸に、醤油・砂糖などでじっくり煮込みまろやかな味わいに仕上げたうす塩タイプのなめ茸です。ご飯はもちろんうどん・蕎麦の薬味や納豆などにも。

「日本食品標準成分表2015・えのき茸味付け瓶詰」に比べ、塩分を30%カット
塩分をカットしながら、うす味をおいしく楽しめるように糖度を高めてうま味をアップしました。ごはんがすすむ、しっかりとした味付けです。また、素材の色をいかすためしょうゆの色目もおさえ、目にも“おいしく”仕上げています。

これが我が家の常備品。一瓶あれば大活躍
長野県産のえのき茸に、醤油・砂糖・水飴・食塩等で味付けしました。ボイルしたお野菜と混ぜるだけで一品。

利用しての感想やおすすめの食べ方等をお聞かせください。
※商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。