ふっくら食感、だし汁じゅわっ。枝豆ゴロゴロ食べごたえあり
※2018年6月作成。2021年6月更新。商品・包装など、作成時から変更している場合があります。

凍ったままの簡単調理でゴロゴロ枝豆のがんもを手軽に
枝豆、にんじん、きくらげが入った冷凍のがんもです。凍ったまま煮汁で煮込むだけで、簡単にふっくらジューシーな煮物が出来上がります。面倒な油抜きも不要。煮物だけでなく、フライパンでこんがり香ばしく焼いたり、炊き込みごはんやみそ汁の具にするなど、さまざまな食べ方で楽しめます。

味しみがよく、食感ふっくら
大豆の栄養が凝縮された“大豆たんぱく”で作った、一般的な豆腐がんもとはひと味違う「がんも」です。 大豆たんぱくは油で揚げると水分を吸収しやすくなるため、だしの味しみがよくふわっとジューシー。低温でじっくり揚げることで、ふっくらとした食感に仕上げました。

おすすめレシピ:レンジでできる!簡単煮物
【材料】
本品…4個・Aめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2と1/2・水…3/4カップ(150ml)
※めんつゆの代わりに、お好みの煮汁でも調理できます。
※味・分量はお好みで加減してください。
【つくり方】
1. 深めの耐熱皿に、凍ったままの本品を重ならないように並べます。
2. Aをまわしかけ、ラップをかけて電子レンジ600Wで約4分加熱します。
※調理時間は、電子レンジの機種や煮汁の分量などにより多少異なります。調理不良の原因となるため、加熱しすぎに注意してください。

利用しての感想やおすすめの食べ方等をお聞かせください。
※商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。